Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても参考になりました。今週末、2度目の稲刈りの予定です。いよいよ父からの世代交代を実行します。父親世代はSNSで情報収集することが定着していないので、従来通りの刈り方でがんばっています。でも、これからは色々勉強して、我が家なりの、より楽で、機械への負担が少ない刈り方を探求していきます。
シナモン*ユーリ さん、こんばんは。動画内のバックターンは、クローラーへの負担は減らない事がコメントもらって気が付きました。左周りをさけるのに、バックターンしていたんですがバックしても右のクローラーばかりと、気が付きました。こんな感じで、動画の情報は、間違いもありますのでよく検討してみて下さいね。世代交代して、効率よくと行った時に、親と意見の食い違いから言い合いになるのが、よくある光景。出来れば、事前にこんなやり方をしたいと説明しておかないと今までのやり方を、自分が思うタイミングでない時にやられたりするのでよく話し合って下さいね。
ありがとうございます。お蔭さまで上手に稲刈りが出来ました。本当に感謝しています。
目黒雅彦さん、こんばんは。上手く稲刈り出来て、よかったです♪
フルロックはクローラーが泥を抱えもむので自分はやりません。バックターンも排藁が絡みやすいので、できるだけ真っ直ぐさがってます。クローラの形状が先が船先形状なので前進は曲がりやすいからです。柔らかい圃場はフルロックではなく小刻みにスイッチバックしながらできるだけ直角に曲がらないように刈ると機械や圃場に無理がかからないので後からの畔塗りがやりやすくなります。
ありがとうございます。少しだけ早い植え付けと、肥料を少し控えた位なのですが…毎年勉強ですよね😊少しでも良いお米が作れるように頑張ります‼️
S字刈とても参考になりました。富山の田中
慎也。 田中さん、ありがとうございます。
いつも、拝見させていただいております。S字刈りですが、来年の植え付けは!是非、S字植えしてください。刈るとき楽ですよ。溝きりの時は、少し大変かも知れませんが、、。S字植え付けはやって損はないと思います。
南 貴朗さん、こんばんは。S字植え付け、どんな方法でしょう?
こんばんは。S字に稲刈りするルートを逆に植え付けてくるんです。なので、田植えの時に一通り苗を植え付けて最後に田んぼの出入口めがけてS字に植え付けてくると言う方法です。稲刈りの時、迷わずその筋を刈り進み始められます。どうでしょうか?
南 貴朗 さん、こんばんは。なるほど、だからS字植え付けなのですね。田植えは、額縁植えでいい感じに出来ていると思ってます。
こんばんは❗稲刈り終了、お疲れさまでした。わが家は来月の始めに稲刈りを予定していましたが、台風14号鹿児島直撃みたいです😭今年はとってもいい感じになって来てたのに😖きっとべた~っと倒れてしまうんだろうな。泣きたい気分です。自然相手だから仕方ないですけどね😣
典子 井上 さん、こんばんは。台風14号、いままでに見た事のない威力だそうですね。被害が最小限になって欲しいです。
返信ありがとうございました。台風14号が過ぎ去って、被害確認❗おかげさまでベッタリ倒れずに済んだので…天気次第ですが予定通り刈取り出来そうです😊しかし、うちより田植えの遅かったまだ青い田んぼはベッタリ倒れた田んぼもチラホラ😢毎年の事ながら、一年一年違うので難しいですね😓
典子 井上さん、こんばんは。台風、やりすごせたのは、すごいですね!ほかの方のが倒れて、井上さんのが倒れなかったって事は作り方が、すごくよかったって事になりますよね。きっと、こんなおかしな気候は、年々ひどくなる傾向になると思うので今回よかったのを、さらに来年へと、つなげて行って下さい。しかし、こんなすごい台風で倒れなかったって、本当にすごいです!
お疲れ様です。ER323は2条刈りの胴体で刈り取り部が右側に2条、左側に1条で30馬力台の3条刈りは右側に1条、左側に2条と構造に違いがあるのでコンパクトな3条刈りのER323は意外と何でもできてしまうのかな?と思います。自分もS字刈りしてますが近所の人達はS字刈りを知らないので、「なんで排藁が斜めに落ちてんだ?」って毎年聞かれます。(笑)
新國さん、こんばんは。ちょっと気になったので、久しぶりに調べて見ました。現行コンバインER460の場合、ワイドクローラーの装着で平均接地圧が、21kpaから19kpaへと、2kpa減りますがそもそもが軽いER323の平均接地圧は、14kpaなので、かなりバランスいいと思ってます。S字刈り、youtube以外で実際やっているの見た事ないです(笑)どうメリットがあるのか、あらためて考えてターンが1回減るって気がつけたので、やっぱりS字刈りする意味はありですね。
@@hattori-farm 様接地圧調べたんですね!ではS字刈りする前は逆刈りフルターンでしたが、逆進入路が多いうちの地区ではS字刈り+132刈りで1枚にかかる時間が劇的に変わりました。
新國さん、こんばんは。S字刈りと、1-3-2刈り、やはり早いですよね。去年は、なんとなくやってみたいと思ってやったんですが今年は、絶対1回ターン少ないと確信もってやりました。接地圧は、父がコンバインのカタログは馬力よりも接地圧をよく確認しろと言ってました。営業は、高い機械で、沈むならワイドにすればとすぐ言うけど接地圧をよく見ないとと、当時はよく分かってなかったけど最近、すごく実感しました。
@@hattori-farm 様圃場整備の仕事をしていた頃は重機の接地圧に関してよく考えていましたが、本格的に農業をするようになってからは接地圧は頭から離れてましたね。機械を選ぶ時に馬力に走る傾向があるので、接地圧なども考慮していきたいですね♪
Very interesting video Arigato. What prefecture do you farm in? What month does the rice normally ripen in? Is this crop for home use, or do you sell some of it too? Thank you again
お疲れ様です。稲刈りの季節ですねぇこちらはとりあえず1発目の稲刈り終了しました、スピンターンモード無いとバックターン1発旋回は出来ないですねぇ、S字刈り以外だと左に何条(帰ってくる分)残りして真っ直ぐ刈っていきそのまま左の隅でターン分123刈みたいにして旋回スペース作って残した帰りの分を刈ってくる方法(旋回後残りを刈りやすくする為に左側を長めに刈るとターン後左の残りを刈りやすくなる)もありますね^ ^
popolon0068 さん、こんばんは。今日は稲刈り日和だったと思いますが、週末に向けて台風が心配ですね。やはり機種によって、いろいろ違いがあるんですね。youtube始める前とかは、刈り方にいろんな方法があるなんて全く知らずしかも毎回ターンが違っていて、そんな感じでしたがやっとうちのコンバインに特化した刈り方が見つかってきたように思えます。
横の田はジャンボタニシの被害でしょうか?
tyurukode omaさん、こんばんは。おそらくそうだと思います
これって、全く踏んでないんですか??4条全面でも右側踏むことあるんで、、
長井信也さん、こんばんは。思ったより、踏みます。まっすぐな状態なら、ほとんど踏まないんですが少しでもハンドル操作すると、えぇって感じで踏みます。たぶん動画は、同じ状態でもよく見えてしまうと思っています。
逆回りで1周回ると良いような、
世捨て人さん、こんにちは。いろんな技がありますよね!
とても参考になりました。
今週末、2度目の稲刈りの予定です。いよいよ父からの世代交代を実行します。父親世代はSNSで情報収集することが定着していないので、従来通りの刈り方でがんばっています。でも、これからは色々勉強して、我が家なりの、より楽で、機械への負担が少ない刈り方を探求していきます。
シナモン*ユーリ さん、こんばんは。
動画内のバックターンは、クローラーへの負担は減らない事が
コメントもらって気が付きました。
左周りをさけるのに、バックターンしていたんですが
バックしても右のクローラーばかりと、気が付きました。
こんな感じで、動画の情報は、間違いもありますので
よく検討してみて下さいね。
世代交代して、効率よくと行った時に、親と意見の食い違いから
言い合いになるのが、よくある光景。
出来れば、事前にこんなやり方をしたいと説明しておかないと
今までのやり方を、自分が思うタイミングでない時にやられたりするので
よく話し合って下さいね。
ありがとうございます。お蔭さまで上手に稲刈りが出来ました。本当に感謝しています。
目黒雅彦さん、こんばんは。
上手く稲刈り出来て、よかったです♪
フルロックはクローラーが泥を抱えもむので自分はやりません。
バックターンも排藁が絡みやすいので、できるだけ真っ直ぐさがってます。
クローラの形状が先が船先形状なので前進は曲がりやすいからです。
柔らかい圃場はフルロックではなく小刻みにスイッチバックしながら
できるだけ直角に曲がらないように刈ると機械や圃場に無理がかからないので
後からの畔塗りがやりやすくなります。
ありがとうございます。
少しだけ早い植え付けと、肥料を少し控えた位なのですが…
毎年勉強ですよね😊少しでも良いお米が作れるように頑張ります‼️
S字刈とても参考になりました。富山の田中
慎也。 田中さん、ありがとうございます。
いつも、拝見させていただいております。
S字刈りですが、来年の植え付けは!
是非、S字植えしてください。
刈るとき楽ですよ。
溝きりの時は、少し大変かも知れませんが、、。
S字植え付けはやって損はないと思います。
南 貴朗さん、こんばんは。
S字植え付け、どんな方法でしょう?
こんばんは。
S字に稲刈りするルートを
逆に植え付けてくるんです。
なので、田植えの時に一通り苗を植え付けて最後に
田んぼの出入口めがけてS字に植え付けてくると言う方法です。
稲刈りの時、迷わずその筋を刈り進み始められます。どうでしょうか?
南 貴朗 さん、こんばんは。
なるほど、だからS字植え付けなのですね。
田植えは、額縁植えでいい感じに出来ていると思ってます。
こんばんは❗
稲刈り終了、お疲れさまでした。
わが家は来月の始めに稲刈りを予定していましたが、台風14号鹿児島直撃みたいです😭今年はとってもいい感じになって来てたのに😖
きっとべた~っと倒れてしまうんだろうな。泣きたい気分です。
自然相手だから仕方ないですけどね😣
典子 井上 さん、こんばんは。
台風14号、いままでに見た事のない威力だそうですね。
被害が最小限になって欲しいです。
返信ありがとうございました。
台風14号が過ぎ去って、被害確認❗
おかげさまでベッタリ倒れずに済んだので…天気次第ですが予定通り刈取り出来そうです😊しかし、うちより田植えの遅かったまだ青い田んぼはベッタリ倒れた田んぼもチラホラ😢
毎年の事ながら、一年一年違うので難しいですね😓
典子 井上さん、こんばんは。
台風、やりすごせたのは、すごいですね!
ほかの方のが倒れて、井上さんのが倒れなかったって事は
作り方が、すごくよかったって事になりますよね。
きっと、こんなおかしな気候は、年々ひどくなる傾向になると思うので
今回よかったのを、さらに来年へと、つなげて行って下さい。
しかし、こんなすごい台風で倒れなかったって、本当にすごいです!
お疲れ様です。
ER323は2条刈りの胴体で刈り取り部が右側に2条、左側に1条で30馬力台の3条刈りは右側に1条、左側に2条と構造に違いがあるのでコンパクトな3条刈りのER323は意外と何でもできてしまうのかな?と思います。自分もS字刈りしてますが近所の人達はS字刈りを知らないので、「なんで排藁が斜めに落ちてんだ?」って毎年聞かれます。(笑)
新國さん、こんばんは。
ちょっと気になったので、久しぶりに調べて見ました。
現行コンバインER460の場合、ワイドクローラーの装着で
平均接地圧が、21kpaから19kpaへと、2kpa減りますが
そもそもが軽いER323の平均接地圧は、
14kpaなので、かなりバランスいいと思ってます。
S字刈り、youtube以外で実際やっているの見た事ないです(笑)
どうメリットがあるのか、あらためて考えて
ターンが1回減るって気がつけたので、やっぱりS字刈りする意味はありですね。
@@hattori-farm 様
接地圧調べたんですね!
ではS字刈りする前は逆刈りフルターンでしたが、逆進入路が多いうちの地区ではS字刈り+132刈りで1枚にかかる時間が劇的に変わりました。
新國さん、こんばんは。
S字刈りと、1-3-2刈り、やはり早いですよね。
去年は、なんとなくやってみたいと思ってやったんですが
今年は、絶対1回ターン少ないと確信もってやりました。
接地圧は、父がコンバインのカタログは馬力よりも
接地圧をよく確認しろと言ってました。
営業は、高い機械で、沈むならワイドにすればとすぐ言うけど
接地圧をよく見ないとと、当時はよく分かってなかったけど
最近、すごく実感しました。
@@hattori-farm 様
圃場整備の仕事をしていた頃は重機の接地圧に関してよく考えていましたが、本格的に農業をするようになってからは接地圧は頭から離れてましたね。機械を選ぶ時に馬力に走る傾向があるので、接地圧なども考慮していきたいですね♪
Very interesting video Arigato. What prefecture do you farm in? What month does the rice normally ripen in? Is this crop for home use, or do you sell some of it too? Thank you again
お疲れ様です。稲刈りの季節ですねぇこちらはとりあえず1発目の稲刈り終了しました、スピンターンモード無いとバックターン1発旋回は出来ないですねぇ、S字刈り以外だと左に何条(帰ってくる分)残りして真っ直ぐ刈っていきそのまま左の隅でターン分123刈みたいにして旋回スペース作って残した帰りの分を刈ってくる方法(旋回後残りを刈りやすくする為に左側を長めに刈るとターン後左の残りを刈りやすくなる)もありますね^ ^
popolon0068 さん、こんばんは。
今日は稲刈り日和だったと思いますが、週末に向けて
台風が心配ですね。
やはり機種によって、いろいろ違いがあるんですね。
youtube始める前とかは、刈り方にいろんな方法があるなんて全く知らず
しかも毎回ターンが違っていて、そんな感じでしたが
やっとうちのコンバインに特化した刈り方が見つかってきたように思えます。
横の田はジャンボタニシの被害でしょうか?
tyurukode omaさん、こんばんは。
おそらくそうだと思います
これって、全く踏んでないんですか??
4条全面でも右側踏むことあるんで、、
長井信也さん、こんばんは。
思ったより、踏みます。
まっすぐな状態なら、ほとんど踏まないんですが
少しでもハンドル操作すると、えぇって感じで踏みます。
たぶん動画は、同じ状態でもよく見えてしまうと思っています。
逆回りで1周回ると良いような、
世捨て人さん、こんにちは。
いろんな技がありますよね!